【掲載のお知らせ】「東京大学 知的財産報告書 2024年版」に、対話型AI面接サービスSHaiNが掲載されました

本日11/29(金)、「東京大学 知的財産報告書 2024年版」に、対話型AI面接サービスSHaiNが掲載されました。以下、産学協創推進本部HPよりご覧いただけます。

【AI技術を用いた面接評価の自動化を目指して】(23ページ目)
  https://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/content/400104848.pdf

【東京大学 産学協創推進本部】
 https://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/ip/IRTOP.HTML

【期間限定】弊社が協賛するHR専門デジタルマガジン『Thinking Time』(無料)のご案内

株式会社タレントアンドアセスメントが協賛するHR専門デジタルマガジン『Thinking Time』(無料)をご案内いたします。

Thinkingtime_2024年12月号

HR専門デジタルマガジン『Thinking Time』は
採用マーケットのトレンドや採用活動における実用的なノウハウが提供されている情報誌です。
採用の見通しや世代別意識調査など、担当者として知っておきたい有益な情報が多くございますので、この機会にぜひご覧ください!

▼無料ダウンロードはこちら
https://sonar-ats.jp/whitepaper/thinking-time/?utm_source=email&utm_campaign=magazine_taleasse
※フォーム項目の「本誌をしったきっかけ」には「タレントアンドアセスメント」を必ず選択してください。
無料ダウンロード期間:11月18日(月)~12月6日(金)

▼Thinking Time 2024年12月号の概要▼
【特集:2025年。人材確保の課題と対策】

・26・27卒|新卒採用の見通し
 株式会社人材研究所 代表 曽和 利光
・2025年問題にどう向き合うか?未来を見据えた人事改革
 トイトイ合同会社 代表 永島 寛之
・世代別の就業価値観 意識調査レポート~2024年総集編~
・26卒就活生の特徴を調べてみた
(協力:株式会社ベネッセi-キャリア)
・AI面接 体験レポート
(協力:株式会社タレントアンドアセスメント)
・人事の読書~人事業務の質を高める1冊を紹介~
(協力:株式会社ダイヤモンド社)
・採用あるある4コマ漫画~2024年振り返り編~

【セミナー登壇】内閣府主催「マッチングピッチ2024」

2024年11月28日㈭内閣府が主催する「マッチングピッチ2024」において、株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山﨑俊明、以下タレントアンドアセスメント)の代表・山﨑俊明が登壇することをお知らせいたします。

マッチングピッチ2024

行政機関がスタートアップ企業による公共調達に向けて、各企業が有する新技術に関する知見を高めるとともに、
社会・行政課題の効率的な解決の同時達成を目指すための「マッチング2024」に、ぜひご参加ください!

■開催概要
https://j-startup-city.csti-startup-policy.go.jp/matchpitch2024

開催日時:2024年11月28日(木) 10:00~16:00【一部ハイブリッド開催】  
   会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
申込方法:こちらの申込フォームよりお申し込みください。

【メディア露出】11月10日㈰ワイドナショー にて、 対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

2024年11月10日(日)ワイドナショー (日曜 10:00~11:15)において
「新たな採用面接の形」として対話型AI面接サービスSHaiNを取り上げていただきました。

【ワイドナショー】日曜 10:00~11:15
https://www.fujitv.co.jp/widna-show/

【TVerはこちら】※配信期間~11/17 10時まで
https://tver.jp/series/sr0xq27oak?utm_source=web&utm_medium=referral&utm_campaign=cx_web_hp01

【FOD】※配信期間~11/17 10時まで
https://fod.fujitv.co.jp/title/b0ga/

【メディア掲載】株式会社LIFE PEPPER運営 News&Blog「0 Borders」にて、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

2024年11月6日 株式会社LIFE PEPPERが運営する News&Blog「0 Borders」の業務効率を改善する生成AIツール紹介15選にて、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

【News&Blog「0 Borders」業務効率を改善する生成AIツール紹介15選】
 https://lifepepper.co.jp/other/incluseiseiai/
【11.1 AI規制を遵守した日本初の対話型AI面接サービスSHaiN】
 https://lifepepper.co.jp/other/incluseiseiai/#人事・採用支援ツール
 

【株式会社LIFE PEPPER】
 https://lifepepper.co.jp/

【ニュースリリース】健康優良企業「銀の認定」を継続認定

当社は、2024年10月1日付で「健康優良企業 銀の認定」を継続取得いたしました。2019年9月に初めて本認定を取得し、その後も継続的な健康経営への取り組みを実施した結果、6年連続での更新となります。

銀の認定ロゴ_認定証

当社では、2020年3月末より全社テレワークを導入し、現在も全従業員が在宅を中心として勤務を継続しています。
健康経営チームSEaL*の取り組みも、働き方に適応したオンラインでの開催が定着してきました。
さらに、運動不足解消とコミュニケーション活性化を目指し、季節ごとに散歩先で撮影した写真を社内SNSへ投稿するイベント「WALK&FUN!~おさんぽPhoto~」を開催するなど、在宅勤務に付随する課題の解決にも注力しています。

今後も引き続き「従業員とその家族が安全で元気になれる会社づくり」に取り組んでまいります。


<参考>
2023年11月2日:【ニュースリリース】健康優良企業「銀の認定」を継続認定

* SEaL:「あざらし(seal)」のように高い社会性を持ち、助け合って働いていこうという想いを込めて。
 またSociality Eat and Laughの頭文字にもかけて名付けている。