【プレスリリース】対話型AI面接サービスSHaiNを提供するタレントアンドアセスメント
「NEXs Tokyo」海外展開支援プログラムに採択
~東京都主催のスタートアップ支援事業~

株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山﨑俊明、以下タレントアンドアセスメント)は、東京都が主催する「NEXs Tokyo」の海外展開支援プログラム第4期:欧米市場コースに採択されたことをお知らせします。

ASPIC_SHaiN.logo

海外展開支援プログラムについて
東京都が主催する「NEXs Tokyo」は、業種・業界・地域の壁を越えたイノベーションの創出を目的とし、国内外の広域展開に挑むスタートアップを支援する事業です。海外展開支援プログラム第4期は、米国、イギリス、ドイツ、フランスを中心とした欧米地域への展開を視野に入れた企業に対し、海外展開全般の基礎知識やノウハウを提供する場となっています。

・「NEXs Tokyo」海外展開支援プログラム:https://nexstokyo.jp/program/ab/
・採択企業一覧:https://nexstokyo.jp/program/ab/student-4th/

応募の背景
タレントアンドアセスメントが開発・提供する対話型AI面接サービスSHaiNは、社会的常識や⽂化的な概念、候補者の⾒た⽬やバックグラウンドに影響されないため、人種・性別・宗教・国籍などに捉われない客観的な評価が可能となっています。海外展開を視野に入れ世界共通の⾯接プラットフォームの実現を目指しており、今後は多⾔語化対応に取り組み、いかなる地域においても公平公正な面接の実現に向けて取り組んでいきます。

対話型AI面接サービス SHaiNとは(https://shain-ai.jp/
タレントアンドアセスメントが開発した戦略採用メソッドをもとに、人間の代わりにAIが面接を実施することで、人間が行う面接で課題視されてきた評価のばらつきが改善され、合否基準の統一、先入観のない公平公正な選考を実現します。
受検者はスマートフォンやタブレットを利用し、非対面・非接触で24時間365日、いつでもどの場所でもAIと対話しながら面接を行うことができ、日程による選考辞退などの機会損失を減らせるようになります。また企業側は面接評価レポートなどを参考に、採用可否だけでなく、対面の面接時には候補者ごとに適した質問の投げかけや、特徴に合
わせた動機付けとして活用することができます。
これまでもShaiNは「遠隔地受検者への面接機会の提供」「面接評価レポートの有効活用」「面接工数の削減」などの部分が評価され、2023年9月末時点で450社以上の企業様にご利用いただいております。当社はSHaiNを通じて、学歴や性別、籍に関係なく公平公正に評価される時代への一歩として、持続可能な開発目標SDGsの「ジェンダー平等を実現しよう」「人や国の不平等をなくそう」を推進しています。また、SHaiN面接評価レポートは導入企業1600社(2023年9月時点)を超えるThinkings株式会社が運営する採用管理システム「sonar ATS」と連携しており、候補者データを一元管理することで、採用業務に関わる煩雑な業務の効率化を実現しています。

 

株式会社タレントアンドアセスメントhttps://www.taleasse.co.jp/
所在地   東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー23F
代表者   代表取締役 山﨑俊明
設立    2014年10月
資本金   5億 2,180万円(資本準備金等を含む)
事業内容  AI面接サービスSHaiNを主軸とした採用コンサルティング事業の展開


 

[プレスリリースの提供元] PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000011421.html

[プレスリリースのPDFファイル]
PDF

【ニュースリリース】タレントアンドアセスメントが選定された「NEXs Tokyo」が始動します

東京都が国内外の広域展開に挑むスタートアップのための事業「NEXs Tokyo」が、6月17日より本格始動いたしました。
タレントアンドアセスメントは、この「NEXs Tokyo」のモデル事業創出プログラムに参加しており、都内に拠点を置き全国各地そして世界への事業展開を目指す東京のスタートアップ「JUMP」として第一期採択企業となっております。
今後も、NEXs Tokyoのネットワークやリソースを活用し、今後もさらなる事業展開・拡大を目指してまいります。

なおNEXs Tokyoホームページ内ONLINE SALONにおいて、採択企業紹介としてタレントアンドアセスメントのショートピッチとインタビュー掲載がございます。ぜひご視聴ください。


・NEXs Tokyoとは
東京都が全国各地のスタートアップに対して、企業や自治体との業種・業界・地域を超えた連携により新事業を創出・展開していく場と機会を提供する活動です。
 NEXs TOKYOホームページ:https://nexstokyo.jp/
 NEXsTOKYO_ONLINE SALON:https://nexstokyo.jp/onlinesalon/

<参考>
2月21日:東京都産業労働局の「NEXs Tokyo」プロジェクト第一期支援プログラムにタレントアンドアセスメントが選ばれました

【ニュースリリース】東京都産業労働局の「NEXs Tokyo」プロジェクト第一期支援プログラムにタレントアンドアセスメントが選ばれました

東京都では、ベンチャー企業の更なる成長を支援することを目的に、国や地域・業界・業種にとらわれない連携関係の創出を目指し、2020年から新規事業として「NEXs Tokyo」プロジェクトを立ち上げました。
その取り組みの一つである「モデル事業創出プログラム」において、当社が選抜されましたのでお知らせいたします。

今後、弊社の対話型AI面接サービスSHaiNにより、UIJターンの促進や地方企業の活性化につなげていきます。
 

・東京都報道発表:2月20日「NEXs Tokyoプロジェクト 支援プログラム受講者決定」
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/02/20/07.html
・NEXsTokyoホームページ
https://nexstokyo.jp/