【セミナー登壇】内閣府主催「マッチングピッチ2024」

2024年11月28日㈭内閣府が主催する「マッチングピッチ2024」において、株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山﨑俊明、以下タレントアンドアセスメント)の代表・山﨑俊明が登壇することをお知らせいたします。

マッチングピッチ2024

行政機関がスタートアップ企業による公共調達に向けて、各企業が有する新技術に関する知見を高めるとともに、
社会・行政課題の効率的な解決の同時達成を目指すための「マッチング2024」に、ぜひご参加ください!

■開催概要
https://j-startup-city.csti-startup-policy.go.jp/matchpitch2024

開催日時:2024年11月28日(木) 10:00~16:00【一部ハイブリッド開催】  
   会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
申込方法:こちらの申込フォームよりお申し込みください。

【メディア露出】11月10日㈰ワイドナショー にて、 対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

2024年11月10日(日)ワイドナショー (日曜 10:00~11:15)において
「新たな採用面接の形」として対話型AI面接サービスSHaiNを取り上げていただきました。

【ワイドナショー】日曜 10:00~11:15
https://www.fujitv.co.jp/widna-show/

【TVerはこちら】※配信期間~11/17 10時まで
https://tver.jp/series/sr0xq27oak?utm_source=web&utm_medium=referral&utm_campaign=cx_web_hp01

【FOD】※配信期間~11/17 10時まで
https://fod.fujitv.co.jp/title/b0ga/

【メディア掲載】株式会社LIFE PEPPER運営 News&Blog「0 Borders」にて、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

2024年11月6日 株式会社LIFE PEPPERが運営する News&Blog「0 Borders」の業務効率を改善する生成AIツール紹介15選にて、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

【News&Blog「0 Borders」業務効率を改善する生成AIツール紹介15選】
 https://lifepepper.co.jp/other/incluseiseiai/
【11.1 AI規制を遵守した日本初の対話型AI面接サービスSHaiN】
 https://lifepepper.co.jp/other/incluseiseiai/#人事・採用支援ツール
 

【株式会社LIFE PEPPER】
 https://lifepepper.co.jp/

【ニュースリリース】健康優良企業「銀の認定」を継続認定

当社は、2024年10月1日付で「健康優良企業 銀の認定」を継続取得いたしました。2019年9月に初めて本認定を取得し、その後も継続的な健康経営への取り組みを実施した結果、6年連続での更新となります。

銀の認定ロゴ_認定証

当社では、2020年3月末より全社テレワークを導入し、現在も全従業員が在宅を中心として勤務を継続しています。
健康経営チームSEaL*の取り組みも、働き方に適応したオンラインでの開催が定着してきました。
さらに、運動不足解消とコミュニケーション活性化を目指し、季節ごとに散歩先で撮影した写真を社内SNSへ投稿するイベント「WALK&FUN!~おさんぽPhoto~」を開催するなど、在宅勤務に付随する課題の解決にも注力しています。

今後も引き続き「従業員とその家族が安全で元気になれる会社づくり」に取り組んでまいります。


<参考>
2023年11月2日:【ニュースリリース】健康優良企業「銀の認定」を継続認定

* SEaL:「あざらし(seal)」のように高い社会性を持ち、助け合って働いていこうという想いを込めて。
 またSociality Eat and Laughの頭文字にもかけて名付けている。

【メディア露出】2024年10月29日(火)「NHK NEWS おはよう日本」にて
AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

2024年10月29日(火)「NHK NEWS おはよう日本」
特集「企業で進むAI活用 昇進も投資も」のコーナーにて、AI面接サービスSHaiNを取り上げていただきました。

【NHK NEWS WEB】WEB版にも掲載されましたので、以下よりご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622081000.html

【NHK NEWS おはよう日本】総合テレビ:月~金曜 5時~、土曜 6時~、日曜 7時~
https://www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/

【見逃し配信】NHKプラス ※放送後一週間、ご覧になれます。
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024102918170?t=1254&calendar=20241029&ch=g

【メディア掲載】東洋経済ONLINEにて、 対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

2024年10月26日 東洋経済ONLINEの記事にて、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

【東洋経済 ONLINE】
「敗者復活」にも人気殺到”令和の就活”に異変 「お祈りメール」の学生救済スカウトも登場
https://toyokeizai.net/articles/-/835496

【メディア掲載】港区産業振興センター「港区の企業インタビュー」において、 対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

港区産業振興センター 港区の企業インタビュー(web)において、対話型AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました。

【港区の企業インタビュー】
「株式会社タレントアンドアセスメント AI面接サービスで本来の資質を可視化する採用を」
https://minato-sansin.com/?p=215462&post_type=entrepreneur&preview=1&_ppp=99d4a89e60

【セミナー登壇】「未来を切り拓く人材採用」-多様化する人材確保の手法-

港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループが2024年11月1日に主催するイベントセミナーにおいて、株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山﨑俊明、以下タレントアンドアセスメント)の代表・山﨑俊明が登壇することをお知らせいたします。

企業の皆様にとって、人材確保は大きな課題であると認識しております。
旧来の求人媒体では、人材の確保は難しい時代です。
イベントでは、様々な採用手法をご紹介いたしますので、ぜひご参加ください!

■開催概要(https://minato-sansin.com/events/jinzaisaiyou20241101/
開催日時:2024年11月1日(金) セミナー:14:00~/相談会:16:10~
  会場:港区立産業振興センター 11F ホール小
参加費用:無料
申込方法:申込フォーム(https://coubic.com/campus/4396017/book/event_type)よりお申し込みください。

【メディア露出】2024年9月17日(火)東京MX「堀潤モーニングFLAG」にて
AI面接サービスSHaiNについて取り上げていただきました

2024年9月17日(火)東京MX「堀潤モーニングFLAG」(朝6:59~)
「激論サミット」のコーナーにて、AI面接サービスSHaiNを取り上げていただきました。

【堀潤モーニングFLAG】月~金 6:59~8:30
https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/

【TVerはこちら】※放送後、約1週間ほど配信されます。
https://tver.jp/series/srm2bgzxcs

【プレスリリース】国内最大手・対話型AI面接サービスSHaiN約3倍のスピードで600社突破 〜採用市場におけるAI活用の加速化が進む〜

株式会社タレントアンドアセスメント(本社:東京都港区、代表取締役:山﨑俊明、以下タレントアンドアセスメント)は、同社が開発・提供する対話型AI⾯接サービスSHaiN(以下、SHaiN)を導⼊した企業が累計600社を突破したことをお知らせいたします。

【完全AI化を経てSHaiN 導⼊600社突破】
対話型のAI面接サービスとして国内最大手を誇るSHaiNの導⼊企業数(※1)は2017年10⽉のサービス開始以降、約2年で100社、それから約4年半で500社を達成しました。特に、2023年12月に面接ヒアリングから評価レポート納品まで完全AI化したプランを実現以降、導入企業数の伸びは加速しており、500社達成時より約3倍のスピードで600社を達成しました。完全AI化によりさらに利便性が増し、より一層多くの企業で人材採用に欠かせないサービスとして認知されています。
企業の人事・採用担当者200名を対象に実施した調査では、採用活動にAIツールを活用した人のうち74.4%が「人材の質」の観点から目標を達成したと回答しています。(※2)採用担当者の工数削減による負担減や管理部門のコストカットのみならず、質の高い人材確保を実現するAI面接導入の流れはますます顕著になっています。
学生に生成AI利用について聞いた調査では、2025年卒では「利用経験がある」と回答した学生が62.9%と2024年卒の39.2%に比べ23.7ポイント増加しており、(※3)AIの活用が急ピッチで進んでいることがわかります。
また、対話型AI面接サービスSHaiNは、新卒や中途、アルバイト採⽤のシーンだけでなく、社内昇級や昇格試験の際に活⽤することで、その後に⾏う⾯談・⾯接を効果的・効率的に実施する例も増えており、人的資本経営の面においても広くご活用いただいています。
タレントアンドアセスメントは、これまで以上に付加価値の高いサービスを提供してまいります。
※1 自社調べ(導入企業数は無料トライアル利用を含む)
※2  Thinkings株式会社/「2023年度の採用活動におけるAI活用」に関するアンケート調査
※3 マイナビ2024年卒大学生活動実態調査(5月)/2025年卒大学生活動実態調査(5月)

対話型AI面接サービス SHaiNとは(https://shain-ai.jp/
タレントアンドアセスメントが開発した戦略採用メソッドをもとに、人間の代わりにAIが面接を実施することで、人間が行う面接で課題視されてきた評価のばらつきが改善され、合否基準の統一、先入観のない公平公正な選考を実現します。
受検者はスマートフォンやタブレットを利用し、非対面・非接触で24時間365日、いつでもどの場所でもAIと対話しながら面接を行うことができ、日程による選考辞退などの機会損失を減らせるようになります。また企業側は面接評価レポートなどを参考に、採用可否だけでなく、対面の面接時には候補者ごとに適した質問の投げかけや、特徴に合わせた動機付けとして活用することができます。
これまでもSHaiNは「遠隔地受検者への面接機会の提供」「面接評価レポートの有効活用」「面接工数の削減」などの部分が評価され、2024年8月末時点で600社以上の企業様にご利用いただいております。
当社はSHaiNを通じて、学歴や性別、国籍に関係なく公平公正に評価される時代への一歩として、持続可能な開発目標SDGsの「ジェンダー平等を実現しよう」「人や国の不平等をなくそう」を推進しています。
また、SHaiN面接評価レポートは導入企業2000社(2024年9月時点)を超えるThinkings株式会社が運営する採用管理システム「sonar ATS」と連携しており、候補者データを一元管理することで、採用業務に関わる煩雑な業務の効率化を実現しています。

株式会社タレントアンドアセスメント(https://www.taleasse.co.jp/
所在地   東京都港区虎ノ門 4-1-1 神谷町トラストタワー23F
代表者   代表取締役 山﨑俊明
設立     2014年10月
資本金   5億 5,188万円(資本準備金等を含む)
事業内容  AI面接サービスSHaiNを主軸とした採用コンサルティング事業の展開



[プレスリリースの提供元]
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000011421.html
[プレスリリースのPDFファイル]
PDF